2017年度のテーマは、「麻酔科の基本をみなおす」です。
2017年12月16日(土)
10:00 〜 17:30 (予定)
会場 :広島大学医学部 臨床講義棟 第4講義室および外来棟5F会議室
会費:参加費 ¥1,000[講演聴講/ハンズオン参加](20名程度)
[講演聴講/ハンズオン見学](40名程度)
会費は、当日受付でお支払いください。
広島大学霞キャンパス(広島駅から広電バスで15分)参加登録は以下から行ってください。
参加登録なしでは、セミナーには参加できません。
参加登録
19:00〜 懇親会懇親会会場:バスク(facebook)
広島市中区国泰寺町1-3-14(082-246-7704)
会費:¥6,000
参加登録期間は2017年11月18日12:00~2017年12月15日12:00です。
懇親会(会費は当日お支払いください)の登録も同時に行っていますので、よろしくお願いします。
全国のエキスパートの麻酔科医と交流できる機会です!懇親会への参加はオススメです。
====
<プログラム> (以下、敬称略)
広島大学医学部 臨床講義棟 第4講義室
10:00〜 開会挨拶
10:05〜
セミナー(45分) 「術中からの術後鎮痛」
広島大学病院麻酔科 安田季道
10:50〜 <休憩>
10:55〜
セミナー(45分) 「術中からの術後ICU管理」
広島大学病院麻酔科 加藤貴大
11:40〜 <休憩>
11:50〜
ランチョンセミナー(40分)(共催 マシモジャパン)
「秘伝!術中脳波モニターのみかた」
広島大学病院麻酔科 讃岐美智義
12:30〜 <休憩 & 会場移動>
広島大学病院外来棟5F会議室
12:50〜14:00
ハンズオンと講義(55分)「ABCDsonography」
(共催 富士フイルムメディカル)
休憩 5分
14:05~15:00(55分)
ハンズオンと講義(55分)「ABCDsonography」
(共催 富士フイルムメディカル)
休憩 5分
15:05〜16:00
ハンズオンと講義(55分)「ABCDsonography」
(共催 富士フイルムメディカル)
休憩 5分
16:05〜17:00
ハンズオンと講義(55分)「ABCDsonography」
(共催 富士フイルムメディカル)
インストラクター:予定
17:30(終了予定)
19:00〜 懇親会